恋の神様で有名な恋木(こいのき)神社を知っていますか?
片思いの人はもちろん、カップルがさらに愛を深めるために行っても楽しめる神社でしょう。
今回は、そんな恋の神さまがいるとされている恋木神社を紹介します。
恋命!?恋愛の神様、恋愛成就の『恋木神社』写真で徹底ガイド!!
まずは恋木神社の歴史を紹介します。
建立
鎌倉時代です。
由来
大宰府天満宮で有名な、菅原道真に由来しています。
都落ちして福岡にやってきた菅原道真は、どうやら今でいう単身赴任だったようです。
菅原道真が、都にいる妻子を思う御心をせめて慰めようとまつられたと云われています。
水田天満宮
恋木神社は、水田天満宮の末社として鎮座しています。
恋木神社とは
次に、恋木神社はどこにあるのかアクセス方法やご利益などを紹介します。
所在地
住所は、 〒833-0027 福岡県筑後市大字水田62−1となります。
福岡県の南の方で、わかりやすくいうと久留米市の下くらいです。
アクセス方法
一番近い駅は、JR羽犬塚駅になります。JR博多駅から普通電車で約1時間くらいです。JR羽犬塚駅から恋木神社まで、徒歩でだいたい20分くらいかかります。
2019年10月1日より西鉄バス新バス停「水田天満宮 恋木神社前」が設置されました。羽犬塚駅から7分、料金は160円になっています。
九州新幹線を利用する場合は、JR久留米駅で降りてJR羽犬塚駅に普通電車で行くか、隣駅であるJR筑後船小屋駅で下車し普通電車でJR羽犬塚駅へ行く方法があります。
また車で、高速道路を利用する場合は一番近いICは八女ICになります。八女ICから恋木神社までは、およそ10分くらいかかります。
御利益
もちろん、恋愛成就です。
恋木神社の写真
まとめ
今回は、恋の神さま恋木神社を紹介しました。
個人的には、恋命の正体は菅原道真の妻子への恋慕だったのかと感動しました。
筑後市でカフェといえば、恋パフェで有名なウッディです。
JR羽犬塚駅の近くですから、帰る前に寄ってみたらいいかもしれません。個人的には、ハンバーグもオススメです。
恋木神社で有名な筑後市は原付バイクのナンバープレートも、恋仕様でカワイイです。※交付は終了しています。
コメント