観光・公園 熊本夜の観光スポット!?井出らっきょうの店&キャサリンズバー巡り 先日、熊本へ行ってきました。久留米から車で約1時間ちょっと、新幹線を使えば30分以内で熊本の繁華街・下通りまで行けます。今回、紹介したいのは、そんな熊本の夜の観光スポットとして注目を浴びている2つのお店です。1つは、スザンヌのお母さん通称:... 2023.05.23 観光・公園
観光・公園 諏訪野町公園のドン・アオサギが変なところでお休み中を発見 毎日の散歩コースである諏訪野町公園です。先日、変なところにいるアオサギを発見しました。早速、YouTube動画にもUPしました。今回は、そんな変なところにいたアオサギを紹介します。変なところでお休み中アオサギ動画これまでも何度かアオサギの事... 2022.10.23 観光・公園
観光・公園 草野氏の歴史は久留米の歴史!?草野歴史資料館に行ってみた!! 今回は、久留米市草野町草野にあります草野歴史資料館を紹介します。有馬家の前は草野氏が久留米を治めていたことを知る久留米市民は一体どれほどいるでしょうか? 2022.08.24 観光・公園
観光・公園 ツバキ100種類以上!?久留米市草野町『世界のつばき館』とは⁉ 今回は、久留米市草野町の『世界のつばき館』を紹介します。世界のつばき200種類のなかで100種類以上のツバキを見ることができます。 2022.07.27 観光・公園
観光・公園 久留米市御手洗池、亀と鯉のエサ争奪バトルYouTube動画UP 先日、高良山の麓にある高樹神社に行ってきました。そのついでに、高樹神社の前にある御手洗池を訪れたところ、亀と鯉のエサ争奪戦の撮影に成功しました。御手洗池は、のんびりとした雰囲気で、ちょっとした癒しスポットになっています。今回は、そんな久留米... 2022.05.30 観光・公園
観光・公園 アメンボ観察日記in諏訪野町公園ーアメンボとは何なのかー 先日、諏訪野町公園を散歩していたところ、堂女木池にアメンボがたくさんいました。子どもの頃は、アメンボを見ると、なぜか嬉しかった記憶があります。そう、アメンボは、まるで忍者のように水面を歩きます。「カッコいい!!」アメンボに、そんな憧れすらあ... 2022.04.12 観光・公園
観光・公園 しょうべん小僧(小便小僧)の動画公開in福岡県久留米市 今回は、福岡県久留米市のしょうべん小僧(小便小僧)を紹介します。福岡県久留米市のしょうべん小僧(小便小僧)は石橋文化センター内で元気に活躍中です。 2021.07.13 観光・公園
観光・公園 久留米おすすめ日帰り!!山口県萩市・松下村塾と吉田松陰ガイド 今回は、山口県萩市にあります吉田松陰の松下村塾を紹介します。久留米市からは3時間程度の場所にあります。明治維新の震源地であるといっても過言ではない松下村塾とは何だったのでしょう。 2021.06.26 観光・公園