意外と立派!?福岡県筑後市長浜・玉垂命神社ガイド!!

玉垂命神社社殿 神社
この記事は約3分で読めます。
※本ページはプロモーションが含まれています。

筑後市には、玉垂命神社は3社あります。

その中でも、今回紹介するのは、長浜にある玉垂命神社になります。

筑後・八女あたりに住んでいる方なら、通りすぎたり見かけたことがあるかもしれません。

小さいですが、実は、意外と立派な神社なのです。

今回は、そんな小さいけど意外と立派な筑後市長浜の玉垂命神社を豊富な写真と共に紹介したいと思います。

写真でつづる玉垂命神社ガイド

それでは、写真と共に、玉垂命神社を見ていきましょう。

アクセス

高速道路八女インター付近になります。

県道793号線沿いで、ちょうどパチンコ・ラッキー筑後店と八女インターの間くらいにあります。

電車をご利用の場合は、JR羽犬塚駅から徒歩で30分くらいになります。

駐車場

駐車場は、裏手にあります。

玉垂命神社駐車場

ただ、このような看板がありました。

玉垂命神社駐車場案内

神社と書かれていない為、正式な駐車場かどうかはわかりません。

鳥居

玉垂命神社鳥居


玉垂命神社鳥居建立日

玉垂命神社門

手水舎(手洗い場)

門を入ってすぐ左手にあります。

玉垂命神社手洗い


玉垂命神社手洗い場拡大

普段は、水を出していないようです。

境内(けいだい)

玉垂命神社狛犬遠景

奥に見えているのが、玉垂命神社の社殿になります。

狛犬(こまいぬ)

玉垂命神社狛犬

社殿の前に、狛犬が3対あります。

玉垂命神社狛犬2

奥2対の狛犬は石で出来ています。

玉垂命神社狛犬陶器

一番手前の狛犬だけは、陶器かな?

盗難防止の為か、金網で囲んでいます。

社殿

玉垂命神社社殿

周囲

社殿から左右に板の間が延びています。

玉垂命神社周囲

玉垂命神社周囲板

境内を囲んでいます。

由緒

玉垂命神社由来

かなりわかりづらい場所でした。

木の下に、玉垂命神社の由緒が書かれた看板がありました。

平井宇太により、1644年建立だそうです。

氏神とゴミ捨て禁止

玉垂命神社看板

入るときには気づきませんでしたが、門の裏に立てかけてありました。

御神木

玉垂命神社の御神木は裏手(駐車場の方)にあります。

玉垂命神社御神木

玉垂命神社御神木上

公園

玉垂命神社の横には、公園があります。

玉垂命神社公園

玉垂命神社公園2

筑後のその他の神社

他にも、当サイトで紹介している神社がありますから、参考にしてみて下さい。

歴史

玉垂命(たまたれのみこと)は、久留米市にあります筑後国一宮・高良大社の祭神になります。

実は、高良大社も、昔は高良玉垂命神社と呼ばれていました。

この玉垂命とは誰の事なのか、諸説あります。

1つは、御塚・権現塚古墳の墓主・水沼君ではないかと言われています。

さらに、高良大神が鎮座する場所を探していた過程でのエピソードとして、石人山古墳も出てきます。

もし高良玉垂命が水沼君であるなら、筑紫君磐井との関係性はどうだったのでしょうか。

どちらにしても、高良玉垂命こそが、古代において筑後一帯を支配していた王だろうと思います。

最後に

福岡県筑後市長浜の玉垂命神社はいかがだったでしょうか。

わざわざ高良大社まで行かなくても、筑後市には同じ神が3社もいるわけです。

高良大社は人が多いですから、ゆったりとした初詣には最適だろうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました