久留米ジャーナル編集部

歴史探求

元旦と元日の違いって何?日本史好きに明石散人の謎ジパングが面白い

いきなりですが、元旦と元日の違いって知っていますか。 「えっ、どちらも1月1日のことじゃないの?」 たぶん、ほとんどの方がそんな認識だろうと思います。 実は元旦と元日は違う意味になっています。 2つの漢字を見比べたら、その時間軸の違いが一目...
神社

千栗八幡宮の歴史と現在|佐賀みやき町肥前一宮をめぐる歴史ロマン

千栗八幡宮を知っていますか。 千栗八幡宮(ちりくはちまんぐう)は佐賀県みやき町にある歴史ある神社で、もう一つの肥前一宮でもあります。 肥前国の面白いところと申しましょうか、肥前国にはもう一つ肥前一宮が存在しています。先日紹介した興止日女(よ...
神社

肥前一宮・與止日女(よどひめ)神社の歴史と現在とご利益とは

肥前一宮である與止日女(よどひめ)神社を知っていますか? 読みは同じですが漢字の別名では淀姫神社といったり、他にも河上(かわかみ)神社とも呼ばれています。 ということで。 今回は、そんな肥前一宮である與止日女神社を豊富な写真と共に紹介します...
観光・公園

カルタの起源!?大牟田三池カルタ歴史資料館ってどんな所!?

大牟田市立三池カルタ歴史資料館へ行ってきました。 そもそも「なぜ大牟田がカルタ?」という素朴な疑問があり、以前から何となく気になっていた場所です。 「とりあえず行ってみるか」という軽いノリでいざ行ってみると新発見がたくさんありました。 今回...
観光・公園

【世界文化遺産】石炭の輸出拠点・大牟田市の三池港ってどんなとこ?

大牟田市石炭産業科学館へ行った後、そのまま三池港まで足を延ばしました。 今回は、そんな大牟田の世界文化遺産の1つ三池港を紹介します。 【世界文化遺産】三池港ってどんなとこ? まずは三池港の場所から紹介しましょう。 アクセス 住所:〒836-...
観光・公園

【世界文化遺産】三池炭鉱・宮原坑の歴史と現在とデビーポンプとは⁉

世界文化遺産になっている宮原坑へ行ってきました。 そもそもドキュメンタリー映画を観たことがきっかけで現在の大牟田を作った三池炭鉱の歴史に興味を持ちました。 まずは大牟田市石炭産業科学館へ行き、石炭の歴史をざっくり頭に入れました。 その後三池...
観光・公園

るろうに剣心の舞台にもなった世界遺産・万田坑(まんだこう)とは⁉

先日、大牟田市を訪ね石炭関連の世界遺産巡りをしました。 そもそものきっかけはドキュメンタリー映画を観た事でした。 まずは大牟田市石炭産業科学館に行きました。 その流れで次は三池港に行き、 続いて宮原坑に行きました。 そして、最後に万田坑です...
観光・公園

大牟田市石炭産業科学館の【見どころ・感想】を写真と動画で大紹介!

先日、大牟田市石炭産業科学館へ行ってきました。 大牟田市石炭産業科学館は、三井三池炭鉱関連の世界遺産をまわる前に是非行っておきたい場所です。 今回は、そんな大牟田市石炭産業科学館の見どころを写真と動画で紹介します。 大牟田市石炭産業科学館の...
街角情報局

悲報!?久留米文化街・落ち着く癒しのガールズバー『ASH』閉店

久留米市の繁華街と言えば文化街です。 文化街には数多くのガールズバーがありますが、一番落ち着くガールズバーといえば『ASH』だといっていいでしょう。 巷では良い意味で『ガールズスナック』と呼んでいたほどで、まるで場末のスナックのような気取ら...
街角情報局

高速道路の構造!?鳥栖ジャンクション久留米から大分が危険な理由!

先日、高速道路を使って久留米から大分へ行こうとしたところ危うく事故りそうになりました。 場所は鳥栖ジャンクションで大分自動車道へ入るところ、右側車線から車が猛スピードできたのです。 この道路はこれまで何度も通っていますが(今までたまたま)右...