知っ得情報

コロナ禍の記録

福岡県久留米市の聖火リレーの場所!?聖火ランナーは誰!?【中止】

現在決まっている久留米市の聖火リレーの日程と聖火ランナーについて紹介します。ただコロナ感染拡大の状況次第では中止になる可能性があるとのことです。正式な発表は5月6日をめどに決定するとのことです。はたしてどうなるのでしょうか??
コロナ禍の記録

コロナ時短要請⁉福岡県久留米市文化街キャバクラはGWも絶賛営業中⁉

今回は、コロナ感染拡大にともなう営業時短要請がでたにも関わらず久留米市文化街のキャバクラ店が絶賛営業中な件を紹介します。久留米市の大久保市長にもどのようにしたら要請に応じてくれるのかを真剣に考えてもらいたいところです。
知っ得情報

久留米成田山・慈母観音像が工事中⁉隣は納骨堂!?完成時期はいつ!?

今回は、久留米成田山慈母観音像と納骨堂工事について紹介します。工事期間は2021年3月から2021年8月までとなっています。
知っ得情報

佐賀の繁華街は白山!?佐賀から久留米までのタクシー運賃はいくら!?

今回は、佐賀の繁華街・白山と佐賀から久留米までのタクシー料金を紹介します。
知っ得情報

久留米のフィリピン本場バナナジュース専門店CHITAH完全ガイド

先日、CHITAH(チーター)へ行ってきました。フィリピンの方がやっている久留米初のバナナジュース専門店になります。かなり美味しかったです。今回は、そんなフィリピンの方が本場のバナナジュースをふるまってくれるCHITAHを紹介したいと思いま...
知っ得情報

M1準優勝こがけん実家は久留米の居酒屋『おいでやす古賀久弁当』!?

久留米市出身の吉本芸人こがけんの実家・居酒屋『古賀久』を紹介します。こがけんといえば、おいでやすこがとして2020年M-1準優勝に輝いたことで一躍時の人となりました。こがけんの実家は六ツ門の居酒屋で『おいでやす古賀久弁当』も販売しています。
知っ得情報

美味い⁉サンリブ久留米にあった『祐貴や』トリメシの素がおススメ!!

今回は、サンリブ久留米店で見つけた美味しい鶏メシの素『ばあばのかしわめし』を紹介します。大分県宇佐市の『祐貴や』さんが生産している商品になります。おすすめです。
知っ得情報

石橋文化センター優雅な白鳥YouTtube動画と楽水池ガイド

今回は、石橋文化センター内の白鳥動画をYouTube公開しました。楽水池は眺めるだけで癒される都会のオアシス的スポットです。
知っ得情報

割れた皿と流!?高島野十郎展の感想と久留米市美術館まとめ

久留米市美術館に行ってきました。高島野十郎展をやっていました。今回は、そんな久留米市美術館と高島野十郎展について紹介します。久留米市美術館と高島野十郎展久留米市美術館での高島野十郎展は、10年ぶりとのことです。まずは、久留米市美術館から見て...
知っ得情報

YouTubeカモ撮影に成功!?諏訪野町公園の池で4羽で仲よく!?

よく諏訪野町公園へ散歩に行きます。今回は、散歩中、カモの親子の撮影に成功しました。諏訪野町公園のカモYouTube当サイトは、YouTubeでも久留米・筑後の情報を配信しています。諏訪野町公園のカモ動画諏訪野町公園を散歩中、偶然、カモの親子...