知っ得情報

知っ得情報

【世界文化遺産】三池炭鉱・宮原坑の歴史と現在とデビーポンプとは⁉

世界文化遺産になっている宮原坑へ行ってきました。そもそもドキュメンタリー映画を観たことがきっかけで現在の大牟田を作った三池炭鉱の歴史に興味を持ちました。まずは大牟田市石炭産業科学館へ行き、石炭の歴史をざっくり頭に入れました。その後三池港を見...
知っ得情報

るろうに剣心の舞台にもなった世界遺産・万田坑(まんだこう)とは⁉

先日、大牟田市を訪ね石炭関連の世界遺産巡りをしました。そもそものきっかけはドキュメンタリー映画を観た事でした。まずは大牟田市石炭産業科学館に行きました。その流れで次は三池港に行き、続いて宮原坑に行きました。そして、最後に万田坑です。今回は、...
知っ得情報

大牟田市石炭産業科学館の【見どころ・感想】を写真と動画で大紹介!

先日、大牟田市石炭産業科学館へ行ってきました。大牟田市石炭産業科学館は、三井三池炭鉱関連の世界遺産をまわる前に是非行っておきたい場所です。今回は、そんな大牟田市石炭産業科学館の見どころを写真と動画で紹介します。大牟田市石炭産業科学館の見どこ...
知っ得情報

悲報!?久留米文化街・落ち着く癒しのガールズバー『ASH』閉店

久留米市の繁華街と言えば文化街です。文化街には数多くのガールズバーがありますが、一番落ち着くガールズバーといえば『ASH』だといっていいでしょう。巷では良い意味で『ガールズスナック』と呼んでいたほどで、まるで場末のスナックのような気取らない...
知っ得情報

高速道路の構造!?鳥栖ジャンクション久留米から大分が危険な理由!

先日、高速道路を使って久留米から大分へ行こうとしたところ危うく事故りそうになりました。場所は鳥栖ジャンクションで大分自動車道へ入るところ、右側車線から車が猛スピードできたのです。この道路はこれまで何度も通っていますが(今までたまたま)右側か...
知っ得情報

西日本銀行カードローン返済方法で失敗⁉自動融資回収で延滞注意!!

先日、西日本シティ銀行カードローンの返済をめぐって不思議な現象が起きました。どう説明すればいいのか端的な言葉が見つからないのですが、前回の記事(月初めに借りた時の西日本シティ銀行カードローンの返済日はいつ!?)でも感じたように西日本シティ銀...
知っ得情報

安すぎる24時間スポーツジム久留米のchocoZAPはどこにある?

久留米市内にはいくつかスポーツジムがあります。  その中でも時間を問わず24時間通える1番安いジムとなると、chocoZAP(チョコザップ)に絞られます。RAIZAPが運営するchocozapは、24時間365日いつでも利用できてなんと税込...
知っ得情報

熊本夜の観光スポット!?井出らっきょうの店&キャサリンズバー巡り

先日、熊本へ行ってきました。久留米から車で約1時間ちょっと、新幹線を使えば30分以内で熊本の繁華街・下通りまで行けます。今回、紹介したいのは、そんな熊本の夜の観光スポットとして注目を浴びている2つのお店です。1つは、スザンヌのお母さん通称:...
コロナ禍の記録

24時間無人販売所って何⁉久留米市国分町『おウチdeお肉』に潜入!!

今回は、久留米市国分町に出来た24時間無人販売所「おウチdeお肉」を紹介します。写真と動画満載です。
知っ得情報

2022年久留米初雪の日・12月18日のシロサギとは⁉

2022年12月18日、久留米市の雪のなかでの、シロサギ動画を紹介します。舞台は諏訪野町公園です。