ネットで簡単!?久留米市マイナンバーカード受け取り方法の流れ

久留米市マイナンバーカード 知っ得情報
この記事は約4分で読めます。

※本ページはプロモーションが含まれています。

9月1日から、マイナンバーカードを使ったマイナポイント制度がはじまります。

5000円分キャッシュバックがあるとのことですから、貰えるものはもらおうと思い、早速、マイナンバーカードを作りました。

申請から受け取りまで、大体、1か月半くらいかかります。

すでに7月の半ばですから、そろそろ申し込まないと、5000円ゲットが難しくなります。

ということで。

今回は、マイナンバーカードの申し込みから受け取りまでの流れを紹介します。

スポンサーリンク

久留米市マイナンバーカード受け取り方法の流れ

基本的な流れは、マイナンバーカード申し込み→受け取り、となります。

マイナンバーカードの申し込みは、スマホから簡単にできます。

スマホでのマイナンバー申し込み方法

それでは、まずは、スマホからのマイナンバーカード申し込み方法を紹介します。

 

 

1.申請ページに行きます。
※数年前に届いている通知カードのQRコードを読み取ります。

その後、下記の項目を入力します。

  • 申請書ID(半角数字23桁)※通知カードのQRコードを読み込んだ場合、自動的に申請書IDが入力され、変更できないようになっております。
  • メール連絡用氏名
  • メールアドレス

 

2.自分の顔写真を撮ります。自撮りでOKです。

※この時の最大の注意点は、顔全体が写っていることはもちろんですが、背景が1色であることです。
何らかの違う色が少しでも背景に写っていると、却下されます。それで一度写真撮り直しという通知が来ました。できれば家の中の、何の飾りもない白い壁を背景にして、自撮りしてください。

詳細は、下記サイトを参照してください。

 

 

3.申請情報を入力します。

  • 生年月日 ※必須
  • 電子証明書の発行希望有無
  • 氏名の点字表記希望有無

 

4.申請完了のメールが届きます。

申請自体は、以上で終わります。

一番時間がかかるのは、自分が納得がいく自撮り顔写真の撮影くらいで、あとは5分もかからず終わります。

マイナンバー受け取り日と場所の予約

その後、1か月半後くらいに、マイナンバーカードができましたというハガキが久留米市役所から届きます。

マイナンバーカードの受け取りには、予約が必要になります。

ハガキに記載されている予約用電話番号に電話して、受取日と受け取り場所を決めます。

受取日は、基本、電話をした翌週になります。

受け取り場所は、久留米市役所の他、各支所でも受け取れます。

わたしは、久留米市役所へ行きました。

久留米市役所の場合は、1階に専用の受け取り場所があります。

でかでかとマイナンバーカード窓口と書いていますから、すぐにわかります。

マイナンバーカード受け取り手続き

マイナンバーカード受取時に持参するものは、届いたハガキ、数年前に届いているマイナンバーの通知カード、運転免許証や健康保険証などの身分証明書になります。

窓口に行き「予約していた○○ですけど」というと職員さんが対応してくれます。

その時、専用のタッチパネルのパソコンでマイナンバーカードのパスワードを設定します。

その後、マイナンバーカードを受け取り、専用のカード入れがもらえます。

マイナンバーカード入れ

マイナンバーカード番号などを隠すような感じのデザインになっています。

まとめ

久留米市でのマイナンバーカード受け取り方法は、以上になります。

マイナンバーカードがあれば、マイナポイントで5000円分のキャッシュバックもあります。※申請が必要です。詳細は下記サイトを参照してください。

 

 

マイナンバーカードがあれば、コンビニで住民票などの各種証明書が簡単に発行できます。

これまではあまり必要性がなかったマイナンバーカードですが、これからは必需品になることでしょう。

是非、参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました