コロナ禍の記録

コロナ禍の記録

コロナで2020年筑後川花火大会が中止になった件と2021年は!?

2020年の筑後川花火大会中止の件について紹介します。2020年6月19日に書いた記事では、水の祭典久留米まつりは中止になっていましたが、もともと東京オリンピックとの兼ね合いで10月に開催予定だった花火大会はまだ中止を発表していませんでした。
コロナ禍の記録

コロナのせい!?熊本の味・味千ラーメン久留米店が閉店!?何で!?

今回は、味千ラーメン久留米店閉店でショックを受けたことをお知らせします。久留米市唯一の国分町にありました味千ラーメンが閉店しました。
コロナ禍の記録

ナニコレ久留米!?ななつ星列車極上の観覧場と屋外スポーツジム!?

今回は、久留米市野中町の南久留米駅近くの線路沿いにあるななつ星観覧場と屋外スポーツジムについて紹介します。ほとんどどのような場所かわかりませんが、個人的にすごく気になる場所となっています。
コロナ禍の記録

えっ何で!?久留米市レンタサイクルくるクル休止の理由とは⁉

今回は、久留米市のレンタサイクル制度コミュニティサイクルくるクル休止の紹介になります。令和2年6月30日をもって一時休止するとのことです。久留米市民としては少しだけ残念な気持ちです。いつか復活はあるのか⁉
コロナ禍の記録

久留米石橋文化センター内!?松島茶店の梅ヶ枝餅は9月中旬から再開

石橋文化センター内の久留米市図書館裏に梅ヶ枝餅販売所があります。9月中旬から営業再開予定ということです。歴史ある松島茶店の梅ヶ枝餅のようで、営業再開が待ち遠しい限りです。
コロナ禍の記録

2020年久留米まつり中止⁉筑後川花火大会は開催⁉いつある⁉

2020年(令和2年)の水の都久留米まつりと筑後川花火大会はどうなるのか気になって調べてみました。久留米まつりは中止で、筑後川花火大会は延期して10月25日に開催されるようです。
コロナ禍の記録

久留米ラーメン清陽軒・全店舗7月1日から営業再開の看板あった!!

※あくまで記録用であり、情報としては古くなっております。現在の情報ではありませんから、いわゆるコロナ時の「史実」としてご覧ください。コロナ感染症対策により、長らく営業自粛していた清陽軒が、ようやく営業再開します。6月1日よりカラオケやスポー...
コロナ禍の記録

久留米市からコロナ特別定額給付金が振り込まれた!申請からの日数⁉

今回は、久留米市からコロナ対策での特別定額給付金が振り込まれていた件を紹介します。申請から振込まで約2週間でした。
コロナ禍の記録

6月1日から久留米市内カラオケボックス・スポーツジム営業再開!!

6月1日より、福岡県内の休業要請が解除され、久留米市内のカラオケボックスやスポーツジムも営業再開されるとのことです。ただ、当面の間は、短縮営業をする店舗が多いようです。
コロナ禍の記録

バンバンもまねきねこも⁉福岡県内のカラオケボックスが休業中の理由

カラオケバンバンやまねきねこなど久留米市内のカラオケボックスがまだ休業中の理由を紹介します。久留米だけでなく福岡県内のカラオケボックスは県の休業要請の対象店舗に入っているため、福岡県内のカラオケボックスはすべて営業自粛しているようです。