店舗情報 Webサイト制作・電子書籍出版!?21世紀旗手プロジェクトとは 今回は、久留米市在住の日名子智裕さんが代表をつとめる21世紀旗手プロジェクト(21pj)を紹介します。21世紀旗手プロジェクトでは、1万円でWebサイト作成サポート、電子書籍出版サポートをしています。 2022.03.21 店舗情報
店舗情報 格安カットQBハウス西鉄久留米店が閉店!?衝撃の理由とは⁉ 今回は、QBハウス西鉄久留米店閉店の紹介になります。長引くコロナ禍の影響かと思いましたが、実は全く関係ない理由がありました…。 2022.03.12 店舗情報
店舗情報 久留米文化街おすすめバーKOOL SHAKER(クールシェイカー) 今回は、福岡県久留米市文化街でイチオシのBAR・KOOL SHAKER(クールシェイカー)を紹介します。久しぶりにビクトリアンバットというジンで本物のジントニックを飲むことができました。久留米でおすすめのBARになります。 2021.10.24 店舗情報
店舗情報 久留米城址・有馬記念館の入り口は右側→!!左はレストラン!? 久留米城址内にあります有馬記念館を知っていますか。 有馬記念館は文字通り、久留米藩主・有馬家の歴史を展示している記念館になります。 先日、ふと思いたち、有馬記念館へ行ってきました。 有馬記念館の建物はすぐにわかりましたが、... 2021.08.02 店舗情報
店舗情報 久留米支店窓口閉鎖!?みずほ銀行キャッシュカードを再発行する方法 みずほ銀行久留米支店窓口移転後、キャッシュカードを再発行する方法を紹介します。久留米支店は2020年10月12日に福岡支店内に移転しました。キャッシュカード再発行方法は、2通りあります。1つはネットで申し込み、もう1つは福岡支店へ行く!? 2021.06.17 店舗情報
店舗情報 久留米のフィリピン本場バナナジュース専門店CHITAH完全ガイド 先日、CHITAH(チーター)へ行ってきました。 フィリピンの方がやっている久留米初のバナナジュース専門店になります。 かなり美味しかったです。 今回は、そんなフィリピンの方が本場のバナナジュースをふるまってくれるCHIT... 2021.04.12 店舗情報
店舗情報 M1準優勝こがけん実家は久留米の居酒屋『おいでやす古賀久弁当』!? 久留米市出身の吉本芸人こがけんの実家・居酒屋『古賀久』を紹介します。こがけんといえば、おいでやすこがとして2020年M-1準優勝に輝いたことで一躍時の人となりました。こがけんの実家は六ツ門の居酒屋で『おいでやす古賀久弁当』も販売しています。 2021.04.08 店舗情報
店舗情報 美味い⁉サンリブ久留米にあった『祐貴や』トリメシの素がおススメ!! 今回は、サンリブ久留米店で見つけた美味しい鶏メシの素『ばあばのかしわめし』を紹介します。大分県宇佐市の『祐貴や』さんが生産している商品になります。おすすめです。 2021.02.16 店舗情報
店舗情報 久留米に進出!?上津パイパス『資さんうどん』2月21日オープン なんと、あの北九州を代表する資(すけ)さんうどんが、いよいよ久留米にも出店するようなのです。 先日、上津パイパスをサイクリング中に、工事中の店舗を発見しました。 オープニングスタッフも募集しているとのことです。 ... 2020.12.24 店舗情報